News

1月29日メルマガ 新サービスのお知らせ:サブスクリプション&出張デモ測定評価(無償) 

*********************************************

ディスプレイ色域測定のGamut rings評価システムのサブスクリプションサービスと無償の出張デモ測定評価サービスを開始しました。

サブスクリプションサービスは、設備投資のハードルが高い、設備固定資産化したくない、会社稟議が面倒、そしてすぐに使用したい方々へお手頃価格でご提供します。

また映像のボケ評価システムのMTF測定システムの出張デモ測定評価サービスも同時に開始しました。

*********************************************

サブスクリプション&出張デモ測定評価サービス(無償)のお知らせ

ご希望の方は本メールにご返信ください。詳細をご連絡いたします。

 

①ディスプレイの映像のボケ評価(MTF 空間解像度評価システム)の出張デモ測定評価サービス(無償)

国内のお客様対象にMTF測定システム機材を持ち込み、技術レクチャー含めデモ測定評価サービスです。(1回のみ無償)

     製品チラシはこちら

あらゆるディスプレイそして素材/部材の評価、そして立体表示などの映像のボケレベルの定量化ができます。2025年にIEC国際標準化制定予定です。

②色域測定のGamut rings評価システムのサブスクリプションサービスと出張デモ測定評価サービス(無償)

お手頃価格にて期間限定や月単位でご使用いただける新サービスです。ソフトウェアのみのご提供、色彩輝度計込みなど仕様により各サービスメニューが異なりますので詳細はお問い合わせください。また国内のお客様対象にGamut rings測定システムを持ち込み、技術レクチャーを含めたデモ測定評価サービスも開始しました。(1回のみ無償)

  製品チラシはこちら

これまでの色度図では表現できない明度も含めた3次元の色域(CIELAB色空間)を2次元で可視化する新しい手法です。国際標準化に策定されております(IEC,CIE)。

今日の一服   さよならまたいつか

どこから春がやってくるのか?その空に飛べないことが小さく悲しいけど、生きていたらこんな気分は何度でもやってくるでしょうから(さよならまたいつか)そう挨拶しておきます。…こんなニュアンスの若いアーティスト歌。嘆きや悲しみ、苛立ちが立ちふさがっても、サラッと身をかわすような感性のスマートさに感心します。

(冬雲は鉛のごとし)正岡子規。春雲は綿…と続きます。こちらに、言い得て妙などと私如きが述べようとするもCOOL!なんてスラングな表現。スマートに非ず。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

アフロディのディスプレイ測定関連製品

・ディスプレイのぎらつき測定機(SMS-1000)  製品紹介YouTube 

校正/アフターサービスはご相談ください。

 ・ディスプレイのMTF測定機(DT-8031) 好評発売中 2025年IEC国際標準化予定

製品紹介YouTube 

 ・世界標準のディスプレイ光学特性測定機DMSシリーズ 

DMSの定期校正、アフターサービスを承っております。

お問い合わせ先

ディスプレイ技術や測定技術に関してのお問い合わせは弊社へお気軽にお問合せください。

メールアドレス com.aph@aphrodi.jp